◇春分
「春分」とは、二十四節気の一つで、太陽の黄経が0度になる時をいいます。2005年の「春分」は3月20日となります。「秋分」と同様に、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。
日本では、この日は「春分の日」(自然をたたえ、生物をいつくしむ。)という国民の祝日となっています。また、この日をはさんだ前後7日間を春の彼岸(ひがん)といい、秋の彼岸とともに、この期間に先祖の墓参りを行うのが一般的です。
◇清明
「清明」とは、これまた二十四節気の一つで、太陽の黄経が15度に達する時をいいます。2005年の「清明」は4月5日となります。
中国では、この日を「清明節」と呼び、日本のように彼岸ではなく、この日に先祖の墓参りを行います。ただし、日本でも沖縄では、中国と同様「清明節」に墓参りを行います。
◆清明節は何月何日?
中国の「清明節」について調べてみました。
(1) 春分15日後(2005年は春分の15日後は4月4日となる。)
(2) 新暦4月5日に統一
(3) 漢族の伝統的な祭日のうち「清明節」は陰暦2月15日(2005年は3月24日となる。)
などの様々な説が出てきました。
いったいどれが正しいのか、どなたか教えていただけないでしょうか。 |