★「戦後世代の語り部」派遣事業について

「戦後世代の語り部」の講話を希望される場合は、以下をご覧ください。

1. 派遣者
「戦後世代の語り部」1名
※イベントの企画内容により複数も相談可。派遣者は基本的には選べませんが、特別なご要望がおありでしたらご相談ください。
※派遣にあたっては、原則として当センターの職員が同行します。
2. 講話内容
中国残留邦人等の体験を写真、スライ ド等を用いて、若い世代にもわかりやすくお話しします。
3. 講話時間
語り部一人当たり、約35分~45分
※講話後の講話内容に関する質疑を含めて約1時間程度とお考えください。講話のみでも結構です。 
4. 派遣対象
日本国内の学校、自治体、その他の団体、機関が主催し、平和や歴史について学ぶ場。ただし、政治・宗教・営利を目的とする集会等は除きます。
★今までに呼んでいただいたところの例はこちら
5. 聴講者数及び実施回数の条件
概ね20名以上が聴講する学習の場等に派遣します。ただし、これを下回る場合においても状況に応じて派遣します。基本的に一日に一回の講話です。
6. 準備していただく機器など
※講話者によって異なる場合があります。
机、イス、マイク、マイクスタンド(ピンマイク可)、スクリーン、映像用プロジェクター、パソコン(パワーポイントのソフトが入っている)等
7. 派遣費用
講話者の謝礼金は不要です。交通費については当センターで負担します。会場がかなり遠方の場合には、ご負担をお願いする場合があります。その他、会場借上料など必要経費は主催の方にご負担いただきます。
8. その他、注意事項
聴衆による講話の撮影や録画、録音は原則としてお断りしています。
9. お申込み等、手続きの流れ
受付開始 随時、お受けしています。
※応募数が多数の場合、お待ちいただく場合があります。
申し込み 「戦後世代の語り部派遣申込書」に必要事項をご記入の上、首都圏中国帰国者支援・交流センターへメール、FAXまたは郵便でお申し込みください。
(申し込み期限:原則として派遣希望月の2か月前)

~派遣の決定~
(1) 派遣先の決定は、原則として申込書の受付順です。また、受付日時は、申し込み書が当センターへ到着した日時とします。ただし、本事業の目的に沿った歴史、平和学習の場についてのみお申し込みをお受けします。
(2) 派遣日程や派遣先など申込みが重なった場合は、スケジュールを調整の上、決定いたします。
(3) 予算の範囲内で派遣回数を調整する場合がございます。
申し込み結果連絡 ・派遣の可否の連絡:申込書受付後20日以内にご連絡します。
・派遣者名等の派遣内容の連絡:派遣者を決定後、開催日の1カ月~2週間前までに「戦後世代の語り部派遣確認書」を当センターからメールまたはFAXでお送りします。
派遣内容調整 ・まず、当センターと開催内容等の詳細について電話等で打ち合わせを行っていただきます。 (必要な機器、準備物の手配、会場までの経路などの確認)
講話の実施 ・講話者が会場に到着し、事前打ち合わせや機器の確認後、講話を実施します。
※講話終了後、参加された皆様からのご意見ご感想等を取っていただけるようお願いいたします。アンケートフォームが必要な場合はセンターにお問い合わせください。
・会場及び必要な機器の準備をお願いします。
開催結果の報告 ・講話開催後、「戦後世代の語り部派遣事業・開催結果報告」をご作成の上、メール、FAXまたは郵便で以下までお送りください。
※「申込書」及び「開催結果報告書」は、当センターWebサイトからダウンロードできます。
ダウンロードできない方は、当センターまでお問い合わせください。

<お問い合わせ・お申し込み先>
〒110-0015東京都台東区東上野1-2-13 カーニープレイス新御徒町7 F
「語り部」申し込み係
TEL:03-5807-3171 
FAX:03-5807-3174
E-Mail:kataribe(a)sien-center.or.jp
INDEXに戻る
COPY RIGHT © SIEN-CENTER ALL RIGHT RESERVED.