交流事業/高齢帰国者向け日本語教室/高齢帰国者向け日本語教室実施状況一覧

和睦会(ホームーかい)
教室紹介(熊本県中国残留孤児等対策協議会)
  熊本県中国残留孤児等対策協議会(中対協)は、帰国者のお世話をしております自立指導員を通じて、事前に県内の帰国者の実態調査をして、広く参加を呼びかけました。
〔熊本教室〕
  熊本教室は市の中心地にある熊本市中央公民館で、毎月第1・第3木曜日の午後2時から4時まで開催されています。初日の昨年10月5日には、14名の高齢帰国者が参加し、他に自立指導員、中国語愛好者やボランティアの方々、県ならびに市の関係者、新聞記者など計21名が駆け付けてくださり、総勢35名の参加者でスタートしました。今までに日本語の勉強、手品教室、切り紙教室、生け花教室、ギョーザ交流会、お茶教室、芋ほり会などを開き、楽しく交流しております。平均参加数は12名です。
〔健軍教室〕
  健軍教室は帰国者が多く住む東町団地の近くに位置する健軍文化ホールで、毎月第2・第4木曜日の午後2時から4時まで開催されています。初日の昨年10月5日には、8名の高齢帰国者が参加し、他に自立指導員、中国語愛好者やボランティアの方々、新聞記者など計7名が駆け付けてくださり、総勢15名の参加者でスタートしました。この教室の特徴は、女性の参加者が多く、男性は2人しかおりません。会場は設備が非常に整っていて、特に調理に向いているため、熊本教室ではできない田楽芋やぜんざい等の料理をボランティアの方たちが教えてくれたりしております。平均参加数は9名です。


〔熊本教室〕楽しく切り紙に興じる

〔健軍教室〕自分たちで作った水ギョウザを食べながら楽しく懇談する。


〔健軍教室〕ゲーム。制限時間内にビー玉何個つまめる?

〔中央教室〕
2時間で籠を編み上げました。


〔中央教室〕手品教室。ハンカチの中のコインが消えた!?

〔中央教室〕フラワーアレンジメントに挑戦。お気に入りの花の名前も覚えました。


和睦会熊本教室 会場
熊本市中央公民館
熊本市草葉5-1
電話353-0151
○ 交通:九州産交バス、または熊本電鉄を利用。白川公園前、または北署前で下車、徒歩5分



和睦会健軍教室 会場
熊本市健軍文化ホール
熊本市若葉3-5-11
電話368-1221
○ 交通:電車、市営バス、または九州産交バスで健軍または電車終点で下車し、健軍アーケード街を通り抜けると左前にある。


問い合わせ先
電話:096-356-7728
熊本県中国残留孤児等対策協議会
担当者:主事 青木則子


戻る
自立研修事業
中国帰国者支援交流センター