中国帰国者向け情報誌「天天好日」

天天好日
※「天天好日」をご覧いただくにはAdobeのPDFリーダーが必要になります(ダウンロード)

帰国者・支援制度

第85号(令和4年8月)中国残留邦人等への理解を深める集いin山梨
第79号(令和1年8月) 年金生活者支援給付金のご案内
第76号(平成30年2月)厚生労働省からのお知らせ
第75号(平成29年8月)「葬祭支援給付」の注意点
第71号(平成27年8月) 【厚生労働省からのお知らせ】「平成27年度中国残留邦人等実態調査」の実施について
第70号(平成27年2月) 【厚生労働省からのお知らせ】神奈川県の小学校で開催された 中国残留孤児・門伝富美さんの「語り部」授業を参観して
第69号(平成26年11月) 2つの給付金をご存知ですか?「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」
第68号(平成26年8月)【厚生労働省からのお知らせ】「中国残留邦人等への理解を深めるシンポジウム」の開催について
第68号(平成26年8月)中国残留邦人等の配偶者の方へ「配偶者支援金」のご案内
第64号(平成25年8月)【厚生労働省からのお知らせ】 支援給付を受けているみなさまへ 平成25年8月から支援給付の額が見直されます
第61号(平成24年11月)永住帰国した中国残留邦人、樺太残留邦人のみなさまへ
第58号(平成24年2月)【厚生労働省からのお知らせ】 中国残留邦人等への理解を深めるシンポジウム 永住帰国した中国残留邦人、樺太残留邦人のみなさまへ
第55号(平成23年5月)【厚生労働省からのお知らせ】 平成22年度「中国残留邦人等へのシンポジウム」開催
第54号(平成23年2月)【厚生労働省からのお知らせ】平成21年度「中国残留邦人等実態調査」結果(ポイント)
第48号(平成21年10月)【厚生労働省からのお知らせ】◎身近な地域での支援について
第48号(平成21年10月)【総務省からのお知らせ】☆地上デジタル放送を見るための簡易なチューナー給付などの支援について
第43号(平成20年12月)帰国者自主活動の紹介 ~介護老人保健施設への慰問~
第42号(平成20年10月)【厚生労働省からのお知らせ】◎自立支援通訳等の派遣及び巡回健康相談事業について◎中国帰国者・樺太帰国者の皆さんへ「地域社会における生活支援等」のお知らせ
第40号(平成20年6月)【厚生労働省からのお知らせ】中国帰国者の配偶者や二世・三世の皆さんへ、外国籍の方々に対する公的年金制度について
第37号(平成19年12月)千葉県「健康増進教室」訪問記
第37号(平成19年12月)高齢帰国者の集いの場《高齢帰国者向け日本語教室紹介(4)》
第37号(平成19年12月)図書紹介『あの戦争から遠く離れて 私につながる歴史をたどる旅』
第35号(平成19年8月)北海道と東北に支援・交流センター発足!
第35号(平成19年8月)高齢帰国者の集いの場《高齢帰国者向け日本語教室紹介(3)》
第34号(平成19年6月)高齢帰国者向け日本語教室紹介(2)
第34号(平成19年6月)投稿・帰国者2世アマチュアサッカーチームの紹介
第32号(平成19年2月)高齢帰国者向け日本語教室紹介(1)/投稿・帰国者の間で活発に活動する大海グループ
第30号(平成18年10月)東海・北陸及び中国・四国に支援・交流センターが開所
第29号(平成18年8月)【厚生労働省からのお知らせ】
第22号(平成17年8月)友愛電話・友愛訪問の利用者募集
第21号(平成17年7月)「二つの国の狭間で―中国残留邦人聞き書き集 第1集―」発刊のお知らせ
第19号(平成17年4月)《天天好日》読者及び日本語学習課程受講者の皆さんへ
第18号(平成17年2月)《天天好日》アンケートの結果(2)
第17号(平成17年1月)《天天好日》アンケートの結果/新年の挨拶
第14号(平成16年8月)友愛事業利用者募集のお知らせ
第13号(平成16年7月)九州中国帰国者支援・交流センター、開所される
第10号(平成16年2月)中国帰国者と介護保険
第8号(平成15年11月)友愛事業開始のお知らせ
第7号(平成15年10月)友愛電話と友愛訪問を開始
第4号(平成15年5月)センターから地域へ 「ゲートボール交流のバトンタッチ」
創刊号(平成14年11月)中国帰国者支援・交流センターについて
創刊号(平成14年11月)首都圏センターから
創刊号(平成14年11月)近畿センターから
天天好日INDEXに戻る
COPY RIGHT © SIEN-CENTER ALL RIGHT RESERVED.