中国帰国者向け情報誌「天天好日」

天天好日
※「天天好日」をご覧いただくにはAdobeのPDFリーダーが必要になります(ダウンロード)

投稿

第87号(令和5年8月)数々の困難を乗り越えて
第86号(令和5年2月)漢詩を楽しむ暮らし
第84号(令和4年2月)少女時代の思い出(三世の手記より)
第83号(令和3年8月)5人の養母
第81号(令和2年8月)「リハビリ中です」
第80号(令和2年2月) 北海道在住のE・Kさんから心にしみる漢詩が2首届きました。
第79号(令和1年8月) 1「サボテン」 
第79号(令和1年8月) 2「心得」
第78号(平成31年2月) 投稿
第78号(平成31年2月) 投稿2
第77号(平成30年8月)「勤勉と努力は書道上達への道であり、良い先生にめぐりあうことは技法入門のカギである」
第77号(平成30年8月)帰国者の方々の作品
第77号(平成30年8月)読者からの手紙
第76号(平成30年2月)投稿 「散歩と健康」、「詩五首」
第75号(平成29年8月)夫婦の職場経験
第74号(平成29年2月) 人生に思うこと
第74号(平成29年2月) 「飲水思源」
第72号(平成28年2月)私の故郷
第72号(平成28年2月)広島訪問
第71号(平成27年8月) 「成長中の私」
第70号(平成27年2月) 花見を励みに笑顔で未来を迎える
第69号(平成26年11月) 京都旅行の感想
第67号(平成26年5月)「我ら人生七十から」
第66号(平成26年2月)「周りの人に助けられて、今の私がある」
第65号(平成25年11月)「有志者,事竟成」 -フォークリフトの「免許」を取って-
第64号(平成25年8月)田舎で過ごす私の晩年
第62号(平成25年2月)日本で過ごしてきた思い
第61号(平成24年11月)夕陽紅歌舞隊の紹介/『老いて学び、老いて楽しむ』を読んで
第60号(平成24年8月)第二のふるさと、日本での生活
第59号(平成24年5月)楽しい晩年を過ごす
第58号(平成24年2月)私の故郷
第57号(平成23年11月)老いて学び、老いて楽しむ
第56号(平成23年8月)夕暮れ色の枝垂れ桜―3月11日の大震災後、まだ起こる余震の中、ある黄昏時に桜の花をカメラにおさめて
第53号(平成22年11月)餃子工房
第52号(平成22年8月)日中友好のために、真心を尽くす
第51号(平成22年5月)帰国者の心の支え
第50号(平成22年2月)C県立F高等技術専門学校の見学
第49号(平成21年12月)勉強は楽しんで!
第48号(平成21年10月)中国残留邦人の父と二世の私と遙かなる絆-城戸久枝さんに聞く-
第47号(平成21年8月)中国帰国者2世の方の国民年金相談
第46号(平成21年6月)老後の思い
第43号(平成20年12月)花と野菜作りは老後の気晴らし
第42号(平成20年10月)日中友好の架け橋に
第39号(平成20年4月)この人の天天好日 私の楽しみ(1)「パソコン」
第38号(平成20年2月)この人の天天好日「翻訳の仕事」/遠隔課程完走体験談(4)「遠隔学習課程」とは?
第36号(平成19年10月)遠隔課程完走体験談(3)
第34号(平成19年6月) 大型 2種免許と2級自動車整備士資格を取得!!/帰国者2世アマチュアサッカーチームの紹介
第33号(平成19年4月)遠隔課程完走体験談(2)/投稿・日本語学習は労の中にも楽しみが
第32号(平成19年2月)遠隔課程完走体験談(1)/公民館で日本語を学んだ私
第30号(平成18年10月)努力こそわが道
第29号(平成18年8月)バレーアカデミーで奮闘する残留孤児3世
第25号(平成18年1月)随感・今や地球環境は危機的段階
第24号(平成17年11月)この人の天天好日 二つの國の狭間で 中国残留邦人聞き書き集感想文
第22号(平成17年8月)随感 語る勇気と受け止める勇気
第23号(平成17年10月)この人の天天好日 自分たちで作った太極拳サークル
第19号(平成17年4月)この人の天天好日 同声・同気32号より:子の学校、親の学校
第18号(平成17年2月)天天好日を読んで
第17号(平成17年1月)心機一転の起業にエール!この人の天天好日
第16号(平成16年11月)遠くの優しさ、近くの親しみ
第15号(平成16年10月)困難
第14号(平成16年8月)趣味に生きる第二の人生/仕事の体験
第11号(平成16年4月)投稿・投稿募集
第2号(平成15年2月)学習感想
創刊準備号(平成14年8月)学生の感想
天天好日INDEXに戻る
COPY RIGHT © SIEN-CENTER ALL RIGHT RESERVED.