交流活動募集案内
中国・四国中国帰国者支援・交流センターが行う事業のボランティアをしてみませんか?
健康増進と交流を目的にボーリング大会を行いました。
地域の盆踊りに参加し、地域住民とふれあいました。
樹脂粘土をオーブンで焼いて,アクセサリーを作る手芸です。
美しい切り絵にあなたも挑戦しませんか?
中国帰国者支援・交流センターで学習発表会を行いました。
企業見学後は、日本最大のゆり園、世羅ゆり園を散策しました。
岩国市中国帰国者交流会
事業実施現場で苦労されていることや課題など様々な意見が出ました。
交通ルール相談説明会〜知っていますか、守っていますか
就職援助事業の一環として広島中央郵便局を見学しました。
鳥取西部と島根県東部の帰国者を対象に,中国帰国者交流会を実施しました。
一般的な公共施設や交通機関の利用の仕方,ゴミの出し方などについて説明会を開催しました。
地域交流会を各自治体から委託を受けて実施しました。
共同募金分配金による地域交流会
岩国市で岩国と広島の帰国者の交流会を開きました。
岡山県と香川県の真ん中にある小豆島で,両県の中国帰国者の交流会を行いました。
グラウンドゴルフの交流会を広島市森林公園で行いました。
戦後の広島の復興を記録した佐々木雄一郎写真展を見学しました。
広島県福山市の手城公民館で,工作交流会を行いました。
東広島市総合福祉センターで東広島市からの委託により「中国残留邦人等地域交流会」を実施しました。
中国帰国者支援・交流センターで第1回手芸交流会を行いました。
高知市で中国帰国者のための陶芸教室を開きました。
歯科衛生相談説明会を開きました。
岡山市で介護相談説明会を開きましました。
当センターでしめ飾り講座を行いました。
センターに通所中の30〜40代の帰国者を対象に,就職講座を開催しました。
高知市内の帰国者集住地域で,介護に関する相談説明会を開催しました。
中国・四国中国帰国者支援・交流センターで,地域多文化共生研修会を行いました。
帰国者を対象に防災に関する相談説明会を開催しました。
鳥取県の帰国者を対象に介護保険相談説明会・健康増進交流会を開催しました。
岡山県主催の市町村職員等研修会が開催され,各市町村担当職員、支援・相談員,自立指導員等が参加しました。
漢方にくわしい講師を招いて,認知症とその予防について学びました。
当センター職員が講師として招かれました。
日本食研,耕三寺を見学しました。
中国帰国者秧歌隊in広島合同リハーサル交流会を開催しました。
中国・四国ブロックの中国帰国者支援者を対象に研修会を開催しました。
山口県の帰国者を対象に社会見学交流会を行いました。
岡山県と広島県の帰国者の交流会を行いました。
高齢者施設見学・交流会を開催しました。
帰国者を対象に社会見学交流会を行いました。
「春節祝賀会」が開催されました。
定着促進センターの職員を研修講師として招き,意見交換や情報共有を行いました。
行政書士を招いて,帰国者にわかりやすく説明していただきました。
みなさん,上手に着られるようになりました。
この会議は山口での帰国者支援の充実を図るために県庁が実施したものです。
段ボールで壁を作り,グループに分かれて避難場所を地図で確認しました。
広島市が主催する「国際交流・協力の日」にセンターも参加しました。
定着促進センター出身者が当時の講師や旧友を訪ねる交流会を行いました。
日中国交正常化40周年,中国残留孤児援護基金創立30周年を記念して,「中国帰国者生活文化作品展」が中国残留孤児援護基金の主催で開催されました。
帰国者について学ぶ授業があり,残留孤児4人がゲストティーチャーとして参加しました。
交流活動教室として革細工講座を開催しました。
地域交流会に廿日市市在住の中国帰国者夫妻が料理講師として招かれました。
血圧や体重などの健康測定を行った後,専門家を招いて,介護予防の指導を受けました。
広島市でNPO法人虹橋の会との共催で,日中和紙ちぎり絵展を開催しました。
広島市で中国残留日本人の体験を聞く会が開催されました。